プランの選択
経費を上手に抑えるご提案も可能です。「何が必要で、何を省けるのかわからない」という場合は、遠慮なくご相談ください。
追加サービスの選択
基本プランの他に、弊社で取り扱っているサービスです。
ご希望のサービスがございましたらスタッフまでご相談下さいませ。ご相談・お見積もりは無料です。

火葬のみシンプルプラン(直葬)でご利用できる追加サービス

通夜なしワンデイプラン(一日葬)でご利用できる追加サービス

お葬式スタンダードプラン(一般葬・家族葬)でご利用できる追加サービス
- 搬送
・
安置 - 準備
- 会場設営
- お礼
- その他
ご搬送 ![]() |
19,800円 | 病院・施設等に故人様をお迎えに行き、安置所までご搬送いたします。 |
---|---|---|
霊柩車 ![]() ![]() |
19,800円 | ※霊柩車につきましては、距離・回数超過等により、表示金額より割増となります。 |
ご搬送・霊柩車 ![]() ![]() ![]() |
11,000円 | ご搬送・霊柩車の走行距離が10kmを越えますと追加で料金が発生します。 |
安置室利用料 ![]() ![]() ![]() |
8,800円 | 葬儀までの間、故人様を安置するための保管室の利用料金。大切にご安置させていただきます。 |
ドライアイス ![]() ![]() ![]() |
7,700円 | ご遺体を葬儀まで可能な限り、良い状態を保てるよう、ドライアイスで保全させていただきます。 |
搬送用シーツ ![]() ![]() ![]() |
8,800円 | ご搬送時に、傷つけないために搬送用の特別なシーツをご用意致します。 |
枕飾り ![]() ![]() ![]() |
8,800円 | 故人様をご自宅にご安置する場合に必要となる、焼香用具一式と机のセットです。 |
後飾り ![]() |
11,000円 | お骨壺・遺影写真・仮位牌をご自宅に飾るために必要となる、焼香用具一式とダンボール段のセットです。 |
---|---|---|
旅装束 ![]() ![]() ![]() |
5,500円 | 「死出の旅に出る旅装束」と言われ、ご逝去後、故人様が旅をする際に着ていただくとされているお召し物です。 |
ご位牌 ![]() ![]() |
5,500円 | 葬儀の時、祭壇の上に安置する仮の位牌です。 ※塗りのない位牌で、享年・俗名・戒名などが記されています。四十九日に弔明けになると、塗位牌(本位牌)を作ります。 |
お別れ花 ![]() ![]() ![]() |
12,000円〜 | お棺に入れるお花です。量などもご相談頂けます。 |
遺影の作成 ![]() ![]() ![]() |
18,700円〜 | 生前の故人様のお写真を遺影写真としてA3サイズにて作成いたしております。 |
供花 ![]() ![]() |
16,500円〜 | 供花とは、お悔やみの気持ちを込めて贈るスタンド花のことです。さまざまなデザインのものをご用意してあります。 |
納棺師による ![]() ![]() ![]() |
44,000円〜 | ご家族の記憶に残る最後のお顔を、プロの技術で整えます。その方らしさを大切に、自然なメイクを心がけております。 |
斎場利用料 ![]() ![]() |
※ | 告別式や通夜を執り行う斎場の利用料です。 ※料金は各斎場で異なります。詳しくはスタッフまで。 |
---|---|---|
メイン看板 ![]() ![]() |
5,500円 | 使用する斎場やご会葬者の人数により、メインとなるご宗家様のお名前の看板をご用意させていただきます。 |
生花祭壇 ![]() ![]() |
※ | お花で作られた華やかな祭壇です。さまざまな大きさ・デザインのものを取り揃えております。
※詳しくはスタッフまで。 |
供物 ![]() ![]() |
13,200円 | 祭壇にお供えする果物です。 季節の果物をご準備いたします。 |
火葬時 ![]() ![]() ![]() |
※ | 火葬の待ち時間にご利用いただける休憩室利用料。 ※料金は各斎場、人数により変わります |
配膳スタッフ ![]() ![]() |
※ | 配膳スタッフの人件費です。 ※料金は各斎場で異なります。詳しくはスタッフまで。 |
会葬返礼品 ![]() ![]() |
2,160円~ | ご会葬者へのおもてなし~香典返しとして様々な素敵な品物より、お好みのものをお選びください。 ※品物代には、会葬礼状・のし・袋・包装が全て含まれてます |
---|---|---|
僧侶手配費用 ![]() |
65,000円~ | 弊社にてお手配をさせていただく僧侶のお布施です。戒名のランクアップご希望の場合は、追加料金が発生しますのでご相談ください。 |
僧侶手配費用 ![]() |
100,000円〜 | 弊社にてお手配をさせていただく僧侶のお布施です。戒名のランクアップご希望の場合は、追加料金が発生しますのでご相談ください。 |
僧侶手配費用 ![]() |
200,000円~ | 弊社にてお手配をさせていただく僧侶のお布施です。戒名のランクアップご希望の場合は、追加料金が発生しますのでご相談ください。 |
お料理・ ![]() ![]() |
※応相談 | さまざまなお料理のご用意が可能です。詳しくはお問い合わせください。 |
---|---|---|
法要仏具 ![]() ![]() ![]() |
※応相談 | ご仏壇などのご用命がございましたら、ご相談承ります。 |
※表示金額はすべて税込み料金です
斎場の選択
葬儀にご利用いただける斎場をご紹介致します。下記の斎場を利用したい場合、スタッフまでご相談下さい。
-
東京都
市区 斎場名 住所 千代田区 千代田万世会館 東京都千代田区外神田1-1-7 中央区 中央区立セレモニーホール 東京都中央区勝どき1-13-19 港区 やすらぎ会館 東京都港区南青山2-34-1 新宿区 落合斎場 東京都新宿区上落合3-34-12 瀧田会館 東京都新宿区上落合3-24-1 文京区 真珠院月かげ会館 東京都文京区小石川3-7-4 台東区 千松閣 東京都台東区清川1-1-2 徳雲会館 東京都台東区上野4-1-4 墨田区 春慶寺 東京都墨田区業平2-14-9 品川区 なぎさ会館 東京都品川区勝島3-1-3 桐ケ谷斎場 東京都品川区西五反田5-32-20 目黒区 セレモニー目黒 東京都目黒区八雲1-1-9 大田区 臨海斎場 東京都大田区東海1-3-1 平和の森会館 東京都大田区平和の森公園2-3 世田谷区 みどり会館 東京都世田谷区北烏山5-1-5 渋谷区 代々幡斎場 東京都渋谷区西原2-42-1 中野区 グリーンホール環七野方 東京都中野区大和町2-2-17 杉並区 堀ノ内斎場 東京都杉並区梅里1-2-27 清徳寺ホール 東京都杉並区梅里1-4-23 豊島区 南池袋斎場 東京都豊島区南池袋4-25-2 北区 北区セレモニーホール 東京都北区浮間1-13-6 荒川区 町屋斎場 東京都荒川区町屋1-23-4 板橋区 舟渡斎場 東京都板橋区舟渡4-14-6 蓮根レインボーホール 東京都板橋区蓮根2-19-12 戸田サービス館 東京都板橋区舟渡4-16-11 戸田葬祭場 東京都板橋区舟渡4-15-1 練馬区 東高野会館 東京都練馬区高野台3-10-3 寶亀閣斎場 東京都練馬区石神井台1-2-13 大泉橋戸会館 東京都練馬区大泉町6-24-26 葛飾区 想送庵カノン 東京都葛飾区立石8-41-8 四ツ木斎場 東京都葛飾区白鳥2-9-1 お花茶屋会館 東京都葛飾区白鳥2-5-5 江戸川区 椿中央会館 東京都江戸川区春江町3-26-2 -
埼玉県
市区 斎場名 住所 春日部市 埼葛斎場 埼玉県春日部市内牧1431 草加市 聖典谷塚斎場 埼玉県草加市瀬崎4-6-36 越谷市 越谷市斎場 埼玉県越谷市大字増林3989-1 三郷市 三郷市斎場 埼玉県三郷市茂田井15 -
千葉県
市区 斎場名 住所 市川市 市川市斎場 千葉県市川市大野町4-2610-1 松戸市 一友会館 千葉県松戸市本町12-4 松戸市斎場 千葉県松戸市串崎新田63-1 浦安市 浦安市斎場 千葉県浦安市千鳥15-3
支払い方法
1.現金
葬儀当日の施工終了後にお支払頂きます。
2.銀行振込
葬儀当日の施工終了後、1週間以内を目安にお支払い頂きます。
3.クレジットカード
葬儀当日の施工終了後にクレジットカードにて決済(一括のみ)をさせて頂きます。
【振込先情報】
銀行名:三井住友銀行
口座名:株式会社ミレオン 代表取締役 関直旗
支店番号:西新井支店649
種目:普通口座
口座番号:7401096
